心の本業の探求

料理教室に参加♪

先日、友人の紹介で『料理教室』に行ってきました♪

料理のテーマは『おだしと季節を楽しむおうちごはん』でした!

「栗ご飯、削りたてのかつお節の出汁で澄まし汁、魚のごま焼き、ジーマーミ豆腐、蓮根と昆布のじゃこ炒め、焼きなめこの和え物、酢味噌和え、ジーマーミおからのクッキー」を先生の指導のもと、参加者全員でつくりました~。

栗や落花生(ジーマーミ)を剥いたり、ささみの筋をとったり、やはり本格的な和食は、手間暇がかかるものですね。

もちろん、全て一からつくっていて本格的な和食料理店、沖縄料理店で出てきてもおかしくないくらいのものだったので、全て美味しかったのです♪

中でも本物の鰹節を削り器で削った鰹で出汁を取りつくった『澄まし汁』は絶品でした!出汁こそ世界に誇る日本料理の真骨頂ではないでしょうか?(勝手に私が思っているだけですが(笑))削り器で鰹節を削るのは、小学生以来で楽しかったです。夢中になって削ってしまいました。

料理は好きなのでまた参加してみたいです♪

お問い合わせ

タグ: