心の本業の探求

会社案内

設立趣旨

FFLAT(平等、対等)の略から取りました。

これまで日本の会社経営や組織運営は、上層部によるトップダウンが主流でした。

しかし時代は変わり、世界を視野に入れて「常に柔軟で新しい発想を芽生えさせること」が必要になり、戦後から続いていた「日本型資本主義」によるマネジメント力学が通用しなくなっています。

また、コロナ禍の到来により、人々は自己を見つめる時間が増え、生き方や働き方に対する価値観が劇的に変化し、自己実現を目的とした生き方、働き方が重要視されるようになりました。

一人ひとりの個性が尊重され、人生の主人公となるような生き方、それを土台とする働き方や環境にシフトしなければならなくなりました。
また、その上で、どのような状況でも対応できる、柔軟で活力ある組織を目指す事が重要になりました。

これまで20年余に渡り、人材開発やマネジメントを実践・探求してきました。

これからの時代、活力、成長、持続性の全てを達成できる組織形態は「フラット・マネジメント」であると確信しています。

それは、お互いが人間として尊重し合い、一人ひとりが自立的に考え行動できる組織です。

これらを実現するには、個人に焦点を当て、「個性」「成長」「幸せ」に重きを置いた人材開発を行う事が必要です。

そのための研究所とさせていただきました。

会社情報

  • 会社名: Fマネジメント研究所 (エフマネジメントケンキュウジョ)
  • 所在地: 〒177−0053東京都練馬区関町南2−12−4−101
    (当事務所への訪問は受け付けておりません。お越し頂く際の面接会場につきましては、別途ご案内させていだきすのでご了承下さい。)
  • 代表者: 山下 太一(対話力アドバイザー) プロフィール
  • URL: https://www.flat-management.jp

主な業務内容

企業、組織向け
人材マネジメントのコンサルティング、サポート業務
個人向け
自分発見・自己実現のためのカウンセリング業務
セミナー
人材開発に関する各種セミナー業務